1.原稿の作成
お客様のご希望に沿ったデザインを作成します。
デザインは打合せ時に綿密に話し合います。
彫刻するのは原稿の黒く印刷された部分です。
2.マスクの作製
原稿をトレーシングペーパーに印刷します。
原稿が印刷されたトレーシングペーパーを、
マスクを作る機械にのせ、樹脂を流し込みます。
その上にフィルムをのせ、赤外線をあてます。
フィルムを水洗いして乾かすと、マスクの完成です。
3.マスクの貼り付け
マスクを彫刻面に貼り付けます。
きれいな彫刻に仕上げるために、マスクをしっかりと
彫刻面に貼り付けることが重要です。
4.テープなどで養生する
マスクを彫刻面に貼り付けたら、彫刻面以外の
部分が彫れないように周りをテープなどで
養生します。
彫る部分に針などで穴をあけ、マスクをより
密着させます。
5.サンドブラストによる彫刻
ブラストガンを彫刻面から10cmほど離し、
細かい砂をあてて彫刻します。
彫る面に砂を垂直に当てるのがコツです。
6.完成
彫刻面に貼ったマスクとテープ類をはがします。
周りに付いた削りくずや砂などをきれいに
洗い流したら完成です。